今回は9月の生花レッスンのご紹介をしたいと思います。
まだまだ暑い日が続きますが、お花はすでに秋のお花が出回っています🍁
今回使用したのは、ユリ、りんどう、久留米ケイトウ、てまり草など。りんどうは秋を感じさせるお花です。
今回の形は、ダイアゴナルという形です。ダイアゴナルとは対角線、斜めの線という意味です。少し難易度が高めの形です。対角線を意識して、ひし形を目指します!
まずは骨格になるお花の位置をレクチャーさせていただき、花向きに気を使いながら、完成まで頑張って頂きました。
お写真のように、綺麗なひし形が出来ました👏👏形はもちろん、色あいも配慮しながらの作業はなかなの数をこなす必要があります。今回で言うと、色の鮮やかなりんどう。りんどうは縦に複数の花をつけるラインフラワーです。この花をうまく切り分けて使えるかがポイントになります。
楽しみながら頭の体操にもなりそうな、今回のアレンジメントでしたね!!きれいに飾って百合の香りも楽しんでくださいね~❦